fc2ブログ

2010/12/11 (Sat) 18:07
共存vol.12/共存びと 戸井安代さん

共存びと12

「畔/戸井安代さん」
http://www.myspace.com/azeekage/

共存にやって来る人たちのことを「共存びと」といいます。
毎回ステキな共存びとがステキな作品を発表してくれたり、
ステキなライフスタイルを教えてくれたりします。

この共存webでは、誌面に掲載しきれなかったコメントを掲載しています。

★かわいらしくほのぼのとした音を奏でるユニット「畔」。音楽とともに影絵を投影してライブを行っています。今回は畔にて音楽だけでなく影絵制作もしている戸井安代さんにお話をうかがいました。

続きを読む »

スポンサーサイト



2010/12/05 (Sun) 01:30
共存vol.12配布場所情報

印刷部数が少ないのでこれまでのようには色んなお店などに配布出来ないのですが、メンバーの展示の際に入手出来るかもです。お近くの方はぜひ~。

↓まず年内はこちら。

*feves(大阪)
http://feves.shop-pro.jp/
2010/12/6(月)~12/25(土)
ユリノコが参加するグループ展「フェルトのほわほわX'mas」会場で少し置かせていただいてます。



↓年明けはこちら。

*BOOK METRO(atポポタム 東京・目白)
http://bookmetro.exblog.jp/
2011/1/12(水)~1/26(水)
こちらは永島が参加するグループ展会場にて、永島在廊時にお声かけください。…それもなんだか緊張ですが…。
まだ在廊予定は決まってないので上記展示ブログをチェックして頂けると良いかと。

どちらもよろしくお願いします。

2010/12/03 (Fri) 15:54
共存vol.12

kyoson12

<共存vol.12>
2010年冬発行
共存びと 影絵作家 戸井安代さん(畔)
表紙デザイン 永島幸子

いつもと違って、内容は片面のみです。
内容>共存びと、アヤックルのひとり遊びワッショイ!、LIFE心、湖畔にて(短編小説)

★在庫情報…在庫あります

2010/12/03 (Fri) 15:28
共存vol.12 出来ました!

共存vol12

先月、グラフィック雑誌<MdN>に掲載されたフリーペーパーを印刷しました!
MdN内ではフルカラーで制作していましたが、今回はちょっと趣向を変えてレトロにクラフト紙に3色刷り。
印刷所は今人気のレトロ印刷JAMです。少ない枚数から安く刷ってもらえるのでとても有り難いです。

誌面上でお披露目したフルカラーのときと印象が違うでしょうけれど、蛍光オレンジ使ったりとまた違った楽しさが出ました!
しかし…一旦フルカラーで制作したものを3色に置き換えてデータを作り直すのは意外と手間がかかりました。頭使った。最初から3色と決めていれば自由に感覚的な制作が出来ると思います。

続きを読む »

2010/11/07 (Sun) 19:04
共存最新号vol.12

MdN200

11/6発売の雑誌「MdN」200号に、共存最新号がちらっと掲載されているのでお知らせです。

MdNはDTPやグラフィックデザインをしている方ならご存知の月刊誌です。共存はその中の「Design Workshop」にて、フリペのグラフィック的制作過程を説明するのに掲載されています。「Design Workshop」は例えばカレンダーやフライヤー、グリーティングカードなどなど色んなもののサンプルを作ってみるHow toコーナーです。
今回はその題材がフリーペーパーで、説明用のサンプルではなくて共存メンバーみんなで実際の共存最新号を作りました。

作り方の解説がメインなので、フリペ内の記事はそんなにはっきりと読めませんが、フリーペーパーを作りたい!という方は沢山いると思うのでぜひ制作の参考に読んでみてください。

よろしくお願いします。

| ホーム |

 BLOG TOP  » NEXT PAGE